TOP > トピックス >【医療機関向け】弁護士が教える!ネット誹謗中傷問題への対応 PCAセミナー

【医療機関向け】弁護士が教える!ネット誹謗中傷問題への対応 PCAセミナー

投稿日:2023年3月5日

更新日:2023年3月5日

  • イベント情報

弁護士が教える!
病院・クリニックへのネット誹謗中傷問題への対応  ~改正法を用いた解決策や予防策の実務~

https://pca.jp/p-tips/seminar/2303070121.html

昨今、病院・クリニックにおいて、ネット口コミなどでの誹謗中傷により病院経営への影響が少なくありません。
Google口コミ等で、医師・スタッフの対応について事実無根の「ネガティブな口コミ」が書かれた場合、その病院・クリニックは、新規患者獲得において不利な立場となります。既存患者からの信頼も失いかねず、売り上げ低下となることも。

本講座では、病院・クリニックに対するネット上の誹謗中傷への対応をテーマとして、実務面での具体的な対応方法をわかりやすく解説します。

2022年6月13日に成立した改正刑法(侮辱罪の厳罰化など)はもちろんのこと、2022年10月1日施行の改正プロバイダ責任制限法を踏まえた最新の実務対応ですので、奮ってご参加ください。


課題解決・ソリューションについて
ご相談ください

記録業務軽減

WiFi環境

感染症対策

コミュニケーション

03-3837-4871

営業時間 / 9:00~12:00、13:00~18:00

(土・日・祝日・年末年始・夏季休暇を除く)

新型コロナウイルスの感染症拡大防止についてのお知らせ(PDF開く)