投稿日:2022年11月15日
更新日:2022年11月15日
- お知らせ
2021年4月施行の「令和3年度介護報酬改定における改定事項について」内で、2024年から介護業でのBCP策定が義務付けられました。施設でBCP(事業計画)策定が求められる昨今、施設で働く職員様の有事の際にご連絡をつける手段は検討していますでしょうか。
有事だけのコストをかけられないとお悩みの声をよく聞きますが、平時にも使える施設内・ご家族とのコミュニケーションツールはいかがでしょうか。
HitomeQ コネクト
従来の一斉連絡機能、オンライン面会機能に加え「安否確認」機能が充実しました。
その他の最新トピックス
-
【病院様向け】適時調査再開! 今求められる適時調査・様式9対策 PCAセミナー
2023年1月16日 イベント情報
-
FFRI yaraiの柔軟性を支える品質保証部の取り組みとは ~FFRIセキュリティウェビナー~
2023年1月13日 イベント情報
-
ハラスメント対策の勘所2023 PCAセミナー
2023年1月6日 イベント情報
-
労務担当者様必見! ~ 複雑化する労働時間管理 ~ PCAセミナー
2022年12月27日 イベント情報
-
2024年度 全ての介護事業所に財務諸表の公表を義務付ける方針 ー 厚生労働省
2022年12月22日 情報提供
課題解決・ソリューションについて
ご相談ください
03-3837-4871
営業時間 / 9:00~12:00、13:00~18:00
(土・日・祝日・年末年始・夏季休暇を除く)